No.NC-14 乱れ組子行灯「麻の葉」

・純国産高級木材「秋田杉」だけで創りました
・高級建具の書院などに用いられる「組子細工」でつくった灯り
 組子細工の地紋となる三ツ組(ミツクデ)組子に、日本古来の文様である麻の葉をはめ込み、その柄が面によって変化を見せる。
 これは組子を平面だけではなく立体として愉しもうという斬新な意匠で、技術は一級品の芸術です。
 そこから洩れる光は更に不思議な空間を演出します
※背景の屏風はイメージです

寸 法:(約)W21xD21xH22.5㎝ (約)1.5㎏(電気器具付)
材 質:[本体]秋田杉
     [塗装]木地仕上げ 防水塗装
     [電気器具]口金26mm・ コード1.5m 3A125V LED球 
販売価格 121,000円(税込)
購入数

Loading...

Top